1: のどか ★ 2020/04/05(日) 03:54:06.04 ID:KQXy0Meo9
海の中を泳いでいる時、多くのイカたちはその身体の表面の色を瞬時に変化させて、いろいろなパターンを描いている。
カリフォルニアの「モントレーベイ水族館研究所(MBARI)」では、そのパターンの意味するところについての研究をスタートさせたんだそうだ。
https://youtu.be/iANgyT95bmA
「アメリカアオリイカ」は、別名「レッドデビル」とも呼ばれる大型のイカである。身体の表面の模様が目まぐるしく変わることで知られている。
この個体は上が暗くて下が明るいのがわかるかな?

こちらの個体はまだら模様に点滅している。

わかりにくいけど、目の周りだけが暗くなっている個体。

ちょっと遠いが、明暗が縦割りになっている個体。

イカが体色を変えるのは、保護色であったり擬態であったり、お互いにコミュニケーションをとっていたりなど、いろいろな理由が考えられてきた。模様のパターンだけでなく、変化させるスピードにも意味があるようだ。
今回のMBARIによる研究でわかってきたのは、仲間のイカが近くにいる時に激しい変化が起きるという点だ。狩りをするとき、お互いに模様のパターンを変えることで、「今からこの魚を襲うよ!」「邪魔しないで!」などといった、コミュニケーションをとっているのではないかと考えられている。

色が変わる仕組みについては、下の記事もぜひ参照してほしい。
こちらはダイバーが遭遇したアメリカアオリイカ。体色が激しく変化するのがご覧いただけると思う。
https://youtu.be/2Hv17U2z2q0
このパターンの解読にはまだ時間がかかるのだろうけれど、もしかしたら未来のいつか、イカたちと意思の疎通ができる日が来るかもしれないね。
http://karapaia.com/archives/52289517.html
カリフォルニアの「モントレーベイ水族館研究所(MBARI)」では、そのパターンの意味するところについての研究をスタートさせたんだそうだ。
https://youtu.be/iANgyT95bmA
「アメリカアオリイカ」は、別名「レッドデビル」とも呼ばれる大型のイカである。身体の表面の模様が目まぐるしく変わることで知られている。
この個体は上が暗くて下が明るいのがわかるかな?




イカが体色を変えるのは、保護色であったり擬態であったり、お互いにコミュニケーションをとっていたりなど、いろいろな理由が考えられてきた。模様のパターンだけでなく、変化させるスピードにも意味があるようだ。
今回のMBARIによる研究でわかってきたのは、仲間のイカが近くにいる時に激しい変化が起きるという点だ。狩りをするとき、お互いに模様のパターンを変えることで、「今からこの魚を襲うよ!」「邪魔しないで!」などといった、コミュニケーションをとっているのではないかと考えられている。

こちらはダイバーが遭遇したアメリカアオリイカ。体色が激しく変化するのがご覧いただけると思う。
https://youtu.be/2Hv17U2z2q0
このパターンの解読にはまだ時間がかかるのだろうけれど、もしかしたら未来のいつか、イカたちと意思の疎通ができる日が来るかもしれないね。
http://karapaia.com/archives/52289517.html
【関連記事】
イカが自らの力で遺伝子編集できることが判明
19: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:29:02.92 ID:qFZkrobN0
>>1
そうだったのか
はらわたが光ってギリギリです、とか瀬戸際の瀬戸際ですとか・・
そうだったのか
はらわたが光ってギリギリです、とか瀬戸際の瀬戸際ですとか・・
3: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 03:56:59.61 ID:0lpEcCUz0
活け造り禁止決定
4: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 03:57:08.40 ID:95uhVSY40
コロナで大変な時にイカの研究とは、これはイカん
5: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 03:57:48.57 ID:3v7DPuZI0
こーゆーニュースをまったり読んでた頃が懐かしい
7: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:01:27.57 ID:eOcbUWpJ0
ジェスチャーは言葉なのか?
9: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:05:56.57 ID:IaFkIqRJ0
久しぶりのイカスレじゃなイカ!
10: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:08:27.82 ID:O0zhV7NQ0
いやこれは前から言われていたじゃん
「イカは喋るし空も飛ぶ」という本に書いてある
「イカは喋るし空も飛ぶ」という本に書いてある
11: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:09:01.89 ID:vJslvlyF0
メッセージという映画で見たよ
12: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:09:10.76 ID:mzaWMPKt0
猫が毛を逆立てるとかと同じレベル
13: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:09:44.54 ID:2rY9YokV0
じゃあ頑張ればコミュニケーションとれるのかな?
楽しそう!
楽しそう!
16: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:17:18.99 ID:4MF6b8bY0
>>13
色を変えられるスーツを作って着れば会話できるな
色を変えられるスーツを作って着れば会話できるな
14: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:11:19.27 ID:fqOeZ3L+0
カモンとナイスとヘルプが言えれば充分
15: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:15:39.60 ID:Dtkayr5S0
タコより凄いんでなイカ
17: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:18:43.78 ID:emQ5zV380
無駄に多い脚で会話できんのか?
18: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:19:39.81 ID:ERTN3iVq0
食べないでください~
20: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:31:23.98 ID:OkV9oswr0
イカはやっぱり人類の後に地球を制覇するな
22: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:34:17.40 ID:Y7SIPaVp0
>>20
地球脱出して戻ってきた
地球脱出して戻ってきた
21: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:32:00.52 ID:BkfGI8cK0
釣りが趣味だけど年々アオリイカは釣れなくなってる
23: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:35:56.46 ID:eliahGe70
コミュニケーション手段=言葉じゃなかろ
人の顔色を言葉とは言わん
人の顔色を言葉とは言わん
24: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 04:37:18.13 ID:hpEG7Fms0
HEYHEYHEY! って煽りイカ
27: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 05:13:26.87 ID:f3KDVlw70
イカの活き造りに醤油掛けると踊り出すのもコミュニケーションか?
29: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 06:20:06.25 ID:YKoVaXiL0
これ日本で言うアオリイカじゃないな
ヒレの付き方が違う 写真だとヤリイカみたいだな
ヒレの付き方が違う 写真だとヤリイカみたいだな
30: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 06:33:48.96 ID:IAmIz3n/0
犬神って漫画でイカに注目すべきって話があるんだよね。最初のほうしか
読んでないけど奇しくも変な病気が蔓延していく話なんだ。
イカの目かなんかだったけな、特別な意味があるとしか思えない的な。
読んでないけど奇しくも変な病気が蔓延していく話なんだ。
イカの目かなんかだったけな、特別な意味があるとしか思えない的な。
32: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 06:49:30.85 ID:dSgkZ2ul0
人間には分からないけど電光掲示板と点滅暗号みたいなやり方で会話してるやろ
ペン・声いらず
ペン・声いらず
33: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 06:52:26.50 ID:XIXTteTo0
イカは鏡に写したらそれが鏡に写った自分って分かるからな
他の魚介類は無理
他の魚介類は無理
34: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 06:59:27.39 ID:1/0zMqof0
哺乳類が絶滅した後はイカが進化して末長く地球で栄えるのが定説らしいな
35: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 07:00:28.92 ID:LeoAevEr0
本当は地球侵略を企む異星人なんだろうな。
37: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 07:57:59.48 ID:CbdtLUoA0
茶色は怒りや、緊張状態を表してる。
38: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 08:56:54.53 ID:A9nHx+ez0
遠い将来は陸上性イカに進化するらしい
42: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 13:44:34.32 ID:4MF6b8bY0
>>38
しってる
逆さにして進化させるんだよね
しってる
逆さにして進化させるんだよね
41: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 13:32:53.41 ID:KmK+0xlr0
侵略されるお
43: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 14:22:05.58 ID:TzGi4B2Y0
殺さないで、食べないでくれ
44: 名無しさん@1周年 2020/04/05(日) 14:24:39.22 ID:YbNSYXve0
ブルーバックスでこんな話題の本あったな
コメント