1: 2020/10/16(金) 18:11:16.31
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は16日、犬のように「ワン!」と鳴くカエル「イヌガエル」(仮称)の繁殖に日本で初めて成功し、一般公開を始めたと発表した。台湾の専門家から譲り受けた16匹を飼育していたところ、7月に産卵を確認、8月下旬に体長約2~3cmの子ガエルに成長した。


イヌガエルは背中が茶色く腹部が白いアカガエル科で体長約8cm。中国南部や台湾などの湿地帯に生息している。日本では唯一、鳥羽水族館が2013年から飼育展示している。
https://www.ehime-np.co.jp/article/ky202010160257100010
関連記事https://www.ehime-np.co.jp/article/ky202010160257100010
3: 2020/10/16(金) 18:14:08.87
次はニャー( ΦωΦ )と鳴くカエルの養殖だ
10: 2020/10/16(金) 18:21:14.34
>>3
猫のしっぽ
カエルの手
猫のしっぽ
カエルの手
4: 2020/10/16(金) 18:14:13.88
ノーベル賞
5: 2020/10/16(金) 18:14:46.84
イグノーベル賞候補確定
7: 2020/10/16(金) 18:15:17.31
誰得?
8: 2020/10/16(金) 18:16:54.26
>>7
ミカエルは喜ぶ
ミカエルは喜ぶ
9: 2020/10/16(金) 18:17:43.46
ケロッケロッケロッとは鳴かないよ
14: 2020/10/16(金) 18:24:05.05
>>9
根性根性ド根性~!と鳴くんだね?
根性根性ド根性~!と鳴くんだね?
11: 2020/10/16(金) 18:21:32.78
うなぎいぬみたいなネーミングセンス
13: 2020/10/16(金) 18:23:35.79
コンと鳴く
15: 2020/10/16(金) 18:24:42.60
なんや
って鳴くカエル居たな
って鳴くカエル居たな
17: 2020/10/16(金) 18:26:08.66
番犬になるかな
18: 2020/10/16(金) 18:27:08.18
何か犬っぽくねぇよなぁ
19: 2020/10/16(金) 18:27:44.12
Tシャツの中に入って生きてて喋るカエルで一儲けしちゃいなよ。
21: 2020/10/16(金) 18:33:39.51
>>19
ひろし乙
ひろし乙
22: 2020/10/16(金) 18:36:53.50
次はにゃーんと鳴くカエルを…
23: 2020/10/16(金) 18:46:05.51
色も柴犬みたい
29: 2020/10/16(金) 19:15:31.07
またイグノーベル賞貰えそうだなw
33: 2020/10/16(金) 19:31:45.19
生態系操作して楽しいか?
36: 2020/10/16(金) 19:39:04.68
イグノーベル賞にはもうひとひねりかな
37: 2020/10/16(金) 19:45:04.73
ヘリウム吸わせればいいんじゃないの?
41: 2020/10/16(金) 22:02:38.23
ワンやニャーと鳴く人間は沢山いるのに展示されないのかな
42: 2020/10/17(土) 06:17:32.35
猫みたいに鳴くやつは一定の割合でいる
ウシガエルだっけナイトスクープでやってたな
ウシガエルだっけナイトスクープでやってたな
43: 2020/10/17(土) 07:50:55.73
とーちゃん犬買ってよ…ほら!
コメント