1: 2021/01/06(水) 23:23:23.19
空き地などはよく猫のたまり場になったりしますが、どうやら宿題の上も猫のたまり場になるようです。Twitterユーザーのなみそさんは、娘さんの宿題の上に乗っている3匹の愛猫の写真を投稿。これでは宿題ができない……!


宿題の上に乗っているのは、いなりくん(8か月/オス)、おもちちゃん(2歳/メス)、ういろうくん(2歳/オス)。飼い主のなみそさんは1月2日、「宿題の上にねこだまり」というコメントと共に、写真を投稿しました。
写真には、娘さんの宿題の上で寝転がったりしながらくつろいでいる、 3匹の姿が写っていました。娘さんも3匹をなでなでしながら楽しんでいるようにも見えます。

写真には、娘さんの宿題の上で寝転がったりしながらくつろいでいる、 3匹の姿が写っていました。娘さんも3匹をなでなでしながら楽しんでいるようにも見えます。

なみそさんに話を聞くと、娘さんは一気に宿題をやるのではなく、毎日決められた分をコツコツとこなすタイプで、「最初は宿題に鎮座する猫たちを見て『んも~、今日の分の宿題出来んやん~』と言っていましたが、怒ってる気配は一切なく、嬉しそうでした」と笑いながら話してくれました。
3匹の愛猫たちは、子供たちが宿題を始めると毎日必ずやってくるそうで、プリントに寝そべったり、消しゴムで遊んで持って行ったりしてしまうのだとか。これは遊んでくれないから、やきもちをやいているのでしょうか。
ちなみにこの時、娘さんは「たっぷり猫吸いをして宿題はあきらめて、猫たちがいなくなってから宿題をしていました」とのこと。猫をたっぷり堪能しながら宿題もしっかりやる娘さん、とても偉いですね。

3匹の愛猫たちは、子供たちが宿題を始めると毎日必ずやってくるそうで、プリントに寝そべったり、消しゴムで遊んで持って行ったりしてしまうのだとか。これは遊んでくれないから、やきもちをやいているのでしょうか。
ちなみにこの時、娘さんは「たっぷり猫吸いをして宿題はあきらめて、猫たちがいなくなってから宿題をしていました」とのこと。猫をたっぷり堪能しながら宿題もしっかりやる娘さん、とても偉いですね。

宿題の上が愛猫たちのたまり場になっていることについて、なみそさんは「一見、宿題の邪魔をしてるように見える3匹ですが、子供たちもすすんで膝に乗せたり、撫でたり、吸ったりしているので、いい気分転換になってるみたいです」と言い、「この3匹は癒やし要素なので誰も困っていないし、むしろ勉強も捗っているのでは、と思っております」と話していました。


この投稿には、2万件以上のいいねが付き、
「これを宿題できなかった理由にしたら許されそう」
「これはもう『宿題するな』と言うてる感じがするね」
「宿題より大切」
などのコメントが寄せられています。
おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19490125/
関連記事「これを宿題できなかった理由にしたら許されそう」
「これはもう『宿題するな』と言うてる感じがするね」
「宿題より大切」
などのコメントが寄せられています。
おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19490125/