1: 2021/03/27(土) 17:41:14.55 _USER
DNAだけは知られていたが、持ち主の姿も形もわからない。
20年以上もの間謎だった生き物の正体を、京都大学などのチームが明らかにした。
見つけたのは、体長数十マイクロメートルの単細胞の藻類だ。
大分県沿岸でくみ上げられた海水から見つかった。
これまで、DNAの一部が海水から見つかっていたが、正体が不明だった。
大西洋を中心に分布している生き物のDNAの可能性がある、とだけ報告されていた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/9838e0430f2d5c8efad1cefcb3e0198d2a472d00
関連記事20年以上もの間謎だった生き物の正体を、京都大学などのチームが明らかにした。
見つけたのは、体長数十マイクロメートルの単細胞の藻類だ。
大分県沿岸でくみ上げられた海水から見つかった。
これまで、DNAの一部が海水から見つかっていたが、正体が不明だった。
大西洋を中心に分布している生き物のDNAの可能性がある、とだけ報告されていた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/9838e0430f2d5c8efad1cefcb3e0198d2a472d00